こんにちは。
LEEです。
ここ数日は大きな祭事があったので
久々の配信となりました 。
本日からは通常通り2日に1回ぐらいの
頻度で配信していきたいと思います。
前回のメールの内容で
以下のアンケートを取りました。
・独立したい、経営者になりたい
・とにかく稼ぎたいから形は問わない
結果は…
前者の方が
3対2ぐらいで
少し多かったです。
以外とリスクを取らない副業と言う形じゃなく
独立したいと言う人が多いようです。
本日はすごく言葉が悪いですが
「独立と無職は紙一重」
という話をしてみたいと思います。
今後独立したい人は
何か参考になればいいなと思います。
「独立と無職は紙一重」
と言いましたが
何故なら
「独立って誰でも出来るから」
です。
独立=お金を稼いでいる
独立=自由
とは限りません。
個人事業主届けを
提出すれば事業主となり
受理された時点で
独立が確定します。
独立したい理由には
・自由になりたい
・あの人のようになりたい
・今にすごく不満がある
・やりたい事をしたい
・お金が欲しい
だいたいこのような理由が
多いです。
私は
「お金と時間に余裕のある人」
になりたい願望があったので
独立しましたが、
これが
「自由になりたい 」
だけの理由ならおそらく
再度就職して1から
仕事を初めていると思います。
やはり最初は
お金を稼ぐ事は重要です。笑
そして多くの事業主を
見てきましたが、
事業主の中でも
・野望や願望がある人
・とにかく自由に生きたい人
とでは全く結果が異なってきます。
後者の場合は
だいたいが少し稼いでも
そのまま稼ぎを増やす事なく維持、
場合によっては
失速してしまう場合もあります。
何人も見てきました。
スケールしないんですね。
で、最も恐るべき事は
無職の状態になってしまう事です。
事業主届けを出しても
のらりくらりしてると
のらりくらりの結果が出るのは当然です。
独立するなら一気に駆け上がる
そんな時期が必ず必要です。
ですので、
独立=ゴール
とは考えず
独立=無職と紙一重
この意識を持っていると
うまく行くと思います。
2016年は私も今かなり力を入れて
準備しているプロジェクトがあるので
起業当時のようにがむしゃらに
一気に駆け上がる予定です。
独立したい場合は
是非この危機感を持つ事と
一気に駆け上がる時期が
必要な事は覚えておきましょう。
■■LEE日刊メルマガ登録■■
– 期間限定で儲かる商品リストや音声プレゼント中 –
http://leestyle.info/form_if.cgi?type=1&id=d_step