こんにちは。 LEEです。 実はビジネスってPCを付ける前、 あるいは前日で勝負は決まっています。 PCの電源をつけた瞬間 タスクが明確になっているかどうか これで勝負が決まっています。 プロ意識の高い人は PCの電源をつけた瞬間 戦闘状態と言う意識が強く、 PCの電源オンと同時に ガガガっと仕事を進めます。 しかし、全員がそうでは無く プロ意識が低い人は PCをつけた時に 「何をしようかな〜」 と言うような感じで 仕事のスピードが遅いケースがあります。 準備8割とも 私は思っています。 仕事が終わる時に翌日タスクの見直し、 寝る前に翌日のタスクの確認 通勤時に当日のタスクの確認、 これはビジネスマンとして 最低限するべき準備でしょう。 PCを付けて目的を見つけるのは 今の時代遅すぎるのです。 プレイベートとビジネスが 公私混同しているんではないか? と思う場合もあるかも知れませんが、 仕事とはそういう物です。 準備で8割決まります。 考えている人が 会社の中でも ビジネスの中でも 必ず勝ちます。 ちなみに私も過去の経験上、 日曜はわりとダラダラと 仕事をする事が多く、 タスクが少ない時は 最初にネットサーフィンをしてしまう 時期もありました。 PCには 広告、youtube、SNSなど 誘惑が非常に多く、 多くの企業があなたの時間と お金を狙っています。 そうでは無く我々は PCでお金を稼がなくてはいけないので 逆に立場になるべきですね。 PCを付ける前あるいは 前日ですでに勝負は決まっていますので、 PCを付けた時は戦闘開始と言う意識、 付けるまでは戦闘するための準備が大切です。 仕事が終わる時に翌日タスクの見直し、 寝る前に翌日のタスクの確認 通勤時に当日のタスクの確認、 これはビジネスマンとして やって当たり前の事ですね。 やっていない人は 結果が大きく変わるポイントかも知れませんので 是非やってみる事をお勧めします。
■■LEE日刊メルマガ登録■■ - 期間限定で儲かる商品リストや音声プレゼント中 - http://leestyle.info/form_if.cgi?type=1&id=d_step